アメリカ生活

【ローカルが通う!】サンフランシスコ在住者オススメの”日常カフェ”7選

こんにちは!サンフランシスコ在住4年目に入りました!ゆりです!前回は、観光客向けにサンフランシスコのおすすめカフェを紹介しましたが、今回は“在住者目線”に切り替えて、ローカルが実際に通う“日常カフェ”をまとめてみました。観光で訪れる人気店も...
ビザ・グリーンカード

ついにグリーンカードが届いた!弁護士なしで取得した私のリアル体験談【2025年版】

ついに!?グリーンカードが届きました!!(2025年9月)申請から約5ヶ月——弁護士を通さず、自分で一つ一つ手続きを進め、たったの5ヶ月で取得することが出来ました!!正直「本当に自力で取れるのか?」と不安に思うことも何度もありましたが、しっ...
アメリカ生活

在米者なら共感できる?アメリカで驚いた”カルチャーショック”

こんにちは!サンフランシスコに来て3年が経ったゆりです!来たばかりの頃は、チップ計算に戸惑い、巨大サイズに圧倒され... ツッコミどころ満載のアメリカ生活を過ごすのに必死でした。国が違えば当たり前も違う---在米のみなさんならきっと「わかる...
犬との生活・トレーニング

【アメリカ】ナチュラル志向のドッグトリートブランドおすすめ3選

人間は自分で食べたいものを自由に選べますが、犬は飼い主が与えたものしか食べられません。だからこそ、毎日のおやつやご褒美は「安心できる良いもの」を選んであげたいですよね。アメリカには、保存料や人工添加物を使わず、素材の良さをそのまま活かした“...
ビザ・グリーンカード

【2025年版】グリーンカード面接:準備したものと当日の流れ

私は先日【配偶者ベース】のグリーンカード面接に行ってきました。事前にしっかり準備していたおかげで、無事に終えることができました。次の日には承認通知が来たので、後はカードが届くのを待つだけです!!この記事では、私が実際に面接のために準備した書...
アメリカ生活

観光の合間に立ち寄れる!サンフランシスコのオススメカフェ2025年版[雰囲気◎]

こんにちは、ゆりです!サンフランシスコに来て早くも3年が経ちましたが、”たったの3年”でも本当にたくさんのカフェを巡ることができました。カフェ好きにとってはたまらない街であるサンフランシスコ。大きな窓から光が差し込む開放的なカフェや、ローカ...
犬との生活・トレーニング

【これから飼う人必見!】大型犬との生活で大変なことTOP3

こんにちは〜ゆりです!ジャーマンシェパードのJOYと一緒に住み始めて2年が経ちました。大型犬との暮らしは頼もしくて楽しいですが、”小型犬とは違う大変さ”もあるのが現実です。実際に私が小型、中型、大型犬と暮らしてきて感じた、”大型犬ならではの...
オペア・留学・英語

アメリカオペアの「魅力」と「現実」

こんにちは!ゆりです!今日のトピックはオペアの魅力と現実。最近日本でもすこーしずつ知名度が上がってきているオペアですが、現実はどういうものなのか、「オペアをやってみたいけど、わからないことばかりで中々踏み出せない。」「出発が決まってるけど不...
オペア・留学・英語

費用を抑えて海外に行くには”オペア”がオススメ!その理由とは

こんにちは!ゆりです。私は2022年にオペアとしてアメリカに来て、1年半働きました。どうやったらアメリカに行けるのか模索していた頃にたまたま見つけた”オペア”。2025年になった今でもオペアの知名度はまだまだ低く、オペアの良さがもっと広がれ...