こんにちは!ゆりもあです。
私は2022年にオペアとしてアメリカに来て、1年半働きました。
どうやったらアメリカに行けるのか模索していた頃にたまたま見つけた”オペア”。
2025年になった今でもオペアの知名度はまだまだ低く、オペアの良さがもっと広がればいいのになと思っています。
オペアができる国はたくさんありますが、ここでは”アメリカオペア”について説明していきたいと思います!
オペアになるための条件
- 18歳から26歳までの健康な男女
- 高卒以上の学歴
- 運転免許を持っている
- ある程度の英語ができる
- 犯罪歴がない
- 最低でも1年の滞在ができる
- 300時間以上の証明できる保育経験がある、もしくはこれからする予定がある(子供関係の仕事やボランティアでもOK)
※2歳未満の世話をしたい人のみ、200時間以上の2歳未満の子どもの世話の経験が必要です。
オペアの特権
- 家賃、光熱費、食費はファミリーもち
- 最低賃金$225/週からスタートで毎週支払いを受け取れる
- 週45時間までの勤務
- 2週間分の有給あり
- $500の学費補助がもらえる
- 6,9,12ヶ月の延長が出来る(希望者のみ)
オペアの仕事内容
子供に関係することを基本的になんでもする「なんでも屋さん」
- ご飯/ミルクをあげる(料理も含まれることがある)
- 子供部屋の片付け
- 洗濯
- 寝かしつけ
- 学校/習い事に連れて行く、お迎え
- 公園や動物園などいろんなところに連れて行く
- 宿題や日本語を教える などなど
そう!もう私たちは第2の?第3の?親なんです!!!

※ファミリーによって求めることは変わってくるのでしっかり確認してくださいね
エージェント登録
オペアとしてアメリカに行くにはまず必ずエージェントに登録する必要があります。(エージェントによって料金やサービスも違うので自分に合ったところを見つけてください。)
大体が20〜30万円ほどの費用で、手取り足取りサポートしてくれます。
そのエージェントを通しファミリー探しをして、決まったらビザ申請をします。
※エージェントがビザのスポンサーになってくれるので、エージェントなしではオペアとしてビザは取れません。
私はオペアジャパニーズコネクションで登録をしました。
渡米前も渡米後も丁寧に対応してくれ、困った時も助けてくれました。もしどのエージェントにすればいいかわからない人は、一度問い合わせて詳しく話を聞いてみてください。(押し売りなどされません。)
そして、ビザが無事におりたら航空チケットをとってくれるので後は出発を待つだけ!
最後に
エージェント登録時に20万円以上もかかるのに、どうして”費用を抑える”ことになるのか。
それは、その費用さえ最初に払えばアメリカに渡った後の生活にはほとんどお金を使うことがないからです。すぐにお給料ももらえるので、最初の数日ほど足りる分さえ持っていけば特に困ることなく過ごせます。
実際私もスーツケース2個と数万円だけ持って渡米しています。貯金がなくても楽しいアメリカ生活が出来るのは魅力的じゃないですか?(もちろんお金があるに越したことはないですが)
留学とは違い、カリキュラムや家賃に追われることもない。
ワーホリみたいに仕事探しに圧倒されることもない。
住む場所とお給料は保証されていて、何かあればファミリーやエージェントに頼ることができます。子供が好きだったり、アメリカ文化に興味がある人にオペアはかなりオススメです。
気になる人はぜひ挑戦してみてください!