こんにちは!ゆりもあです!今日のトピックはオペアの魅力と現実。
最近日本でもすこーしずつ知名度が上がってきているオペアですが、現実はどういうものなのか、
「オペアをやってみたいけど、わからないことばかりで中々踏み出せない。」
「出発が決まってるけど不安だらけ。」
というあなたに、私の経験をもとにお話ししていきたいと思います。
そもそもオペアとは
・住み込みで主に子供の保育を手伝う。
・週ごとにお給料がもらえて学費補助もある。
・最長2年までの延長が可能。
など他にも色々な条件やルールがあります。
オペアについて詳しくはこちらの記事で説明しています。
それでは、今あなたが一番気になっていることはなんでしょうか?
ファミリーとの共同生活
私が出発前に一番不安に思っていたのはやっぱりファミリーとの共同生活でした。会ったこともない人の家での生活。
プライバシーはあるのか。快適に過ごすことはできるのか。など考えることはいっぱい。
それでも事前の確認を怠った(何を聞くべきかわからなかった!)私は、一度のファミリーチェンジを経験しています。
そして今言えることは”ファミリーもあなたもお互い境界線は必要”ということです。他人との生活になるので、実家や一人暮らしでは気にすることがなかったことに気をつけないといけなくなります。夜遅くの電話や食事内容などを気にするファミリーかもしれません。お互いが気分を悪くしないように、インタビュー時に前もって聞いておく、もしくは困った時にすぐ聞くように心掛けましょう。(その際はお互いが納得する決め事をするのがおすすめです。)
でも安心してください!
家族の一員として迎えてくれる、心優しいファミリーもたっくさんいます。自分の家族以上の関係を築けるオペアもいます。それはただ単に’相性が良かった’場合もあるし、’お互いの努力’の場合もあります。
私自身苦労したことも多かったですが、
- 自分では中々住めないような家やエリアに無料で住めるなんてラッキー!
- いつも賑やかでホームシックにならない、ラッキー!
- なんにせよ経験値上がるしラッキー!
と自分に思い込ませて生活していました笑
”所詮他人だから嫌なとこがあって当たり前”と思って生活すると、ポジティブに過ごせるます。相手も自分も誰も完璧ではないので、バカになったつもりで楽しい時間を過ごすのがベストです!
それでも辛い場合は、エージェントに相談したり別のオペアに話してみるといいです。
お給料
お給料についても結構気になっている人は多いのではないでしょうか?
私が働き始めた頃は最低賃金である$195.75/週からのスタートでした。アメリカに着いて数日後にはもうお給料がもらえたので、かなりテンションが上がったのを覚えています。
※2023年からは最低賃金が値上げされました。
仕事に慣れてくると、家族に交渉して給料アップをしてもらえることもあります。
私の場合は結構車で出かけることが多かったので、私用で使った際のガソリン代も全部出してもらうようにお願いしました。(カリフォルニアのガソリン代は高すぎる!)
よく旅行に行くファミリーも多く、一緒に連れて行ってくれる場合とお留守番をお願いされる場合があります。どちらにせよお給料はもらえます!
なので、$195.75/週だったとしても普段ほとんどお金を使うことがないので、無駄使いをして過ごさない限りは普通に貯金できます。私も月の半分は貯金出来ていた時もあります。
ただ!
多くの子が結局旅行に使ったり、娯楽に費やすようになります。毎日それなりのストレスも溜まるので、我慢せず楽しいことをして発散するのを私はお勧めします!
将来のための貯金が出来るほど給料もないし(ファミリーによって給料は違うけど)、他人の子どもを扱うのは決して簡単な仕事じゃないです!

英語力
そしてよく聞かれるのが
”アメリカに来てどれくらい英語できるようになった?”
私は元々ゼロの状態で来たわけではないので”どれくらい”というのは正直よくわかりません。でもアメリカならではのスラングを知って、それを使いこなせるようになったのは大きい変化だと思います。
日本にいては知ることのない、リアルなアメリカ英語を学べるのはとても楽しいです。
ファミリーが日系(家では日本語ばかり)であろうが、英語だけの家庭であろうが、自分の努力次第で英語の伸びは本当に大きく変わります!
やる気さえあれば英語ができなくても友達は作れるし、勇気がない時でもとりあえず外に出て公園やカフェなどに行って現地の会話を聞く(盗み聞きする笑)のがオススメです。
インプットとアウトプットのバランスが大事!
最後に
現実はいいことばかりでもないし、悪いことばかりでもありません。
私は本当に色々経験できて、オペアをやってよかったなとしか思っていません。
改めて日本の良さや家族の大切さにも気づかせてもらいましたから。
やらずに後悔するのは勿体無い!

せっかくのオペアとしてアメリカを楽しめるチャンスを無駄にしないでください!!